みなさま、こんにちは。

 

今回は、ケヤキの伐採・伐根工事のご依頼です。都市開発で利用される敷地にある樹木を、根元から取り除く工事を施工してまいりました。

庭木伐採・伐根のお祓いやお清め、ご供養について

今回の現場は、ご高齢の女性でした。おばあさまは、長年このケヤキと一緒に生きてこられたということで、伐採の際には、大変悲しそうな表情でした。

 

とはいえ、「街のため。こればかりは、仕方ない」と覚悟を決めたようで↓。

日本人は、ご神木という思いがございますので、木に対する思い入れは非常に大きなものがありますよね。八百万の神々として、樹木にも神が宿るという考えがありますので、伐採の際は、きちんとお祓いをしていただきます。

 

今回も、お祓いと水や塩でお清めをさせていただきました。

 

必要に応じで、神主さんに依頼する場合もございます。ご供養に関しても一緒にご相談いただければと思います。

 

高木伐採・伐根工事

今回は、大きな樹木の伐採・伐根工事でした。

幹周300㎝以上のものが4本もありました。

他は、以下の通りです。

120㎝以上で180㎝未満、3本。
120㎝以上で150㎝未満、1本。
60㎝以上で90㎝未満、1本。
60㎝未満、1本

 

という内容です。樹木の種類は、すべてケヤキでした。年輪から推定する限り、おおよそ70~80年の大木でした。

伐採・伐根工事手順-大型重機の使用

ケヤキ伐採・伐根工事は、毎日3~4名対応で、1週間でした。

1.大型重機搬入
2.大型重機により掘削及び伐根工事
3.樹木の枝落としお呼び短く伐採
4.土掘削及び慣らし
5.搬出作業

今回は、大木でしたので、大きな重機が必要でした。


しかし、現場までの道路で一部狭い道があり、超大型重機が通行できませんでした。作業現場は、とても広いので、できれば一番大きいので作業したかったのですが、こればかりは仕方がありません。

 

ワンランク下げて、8トンの重機で施工しました。これでも十分大きいですけどね。

初めに、重機を使ってケヤキの樹の回りをざっくりと深く掘っていきます。

次に、周りの根の部分を掘り起こして、抜ける状態へ持っていきます。

最後は、重機で一気に引き上げて抜く、という工程です。

伐採した木の運び出しですが、掘削重機同様、大きなトラックが入らないので、小さいサイズのトラックで何往復かしました。

さいたま市でケヤキ伐採・伐根工事まとめ

今回は、さいたま市内で施工したケヤキ伐採・伐根工事の施工例のご紹介でした。

現場は、閑静な住宅地でしたので地域住民へのごあいさつを1軒1軒周ることで、工事を円滑にすすめられるように努めました。

また余談ですが、今回のケヤキの樹は、再利用ができないためにすべて廃棄処分しました。

 

大変立派なケヤキだったのですが、ちょっと時期が遅かったです。もう少し早ければ、テーブルなどに加工できたのですが、残念ですね~。

最後は、土をキレイにならして、終了しました。

 

弊社では、植木一本から日本庭園まで、造園に関することでしたら、何でもご相談ください。