弊社では、いろいろ新しいことに挑戦していますが、今回はその新しいチャレンジをした1つ「屋上の緑化システムの施工」をご紹介します。
田島緑化工事株式会社様で研修を行い屋上緑化を学んだので、早速施工いたしました。
過去に「屋上緑化工事における植栽工事」は何度もしてまいりましたが、下地処理からの「システム構築」は、はじめてでした。今回は、その工事を含めたトータルの「屋上緑化システム工事」を紹介したいと思います。
初屋上緑化システム工事について
なにせ、初の工事ですので、すべてが試行錯誤でした。時間も手間もかかりましたが完成度は高く、お客様には高評価いただきましたまた。
この夏の暑さと雨で、時間も多くかかってしまいました。最初の工程のプライマーの時に雨が降ってしまったので待ちがあったりしたこともありました。
結果的には完成した出来が最高に良かったので、まずは一安心です。
初屋上緑化システム工事(セダム緑化システム)の流れ
今回は、「セダム苗現場植え付けタイプ」という施工です。
初めに流れからご紹介します。大きく分けるとこちらの3つです。
①設置する場所を決める
②下地を作る
③苗を植える
詳しく分けると、以下のような作業を行います。
①準備(緑化範囲に線や形などを書いておく)
②下地処理(エコムガード施工、接着)
③FDウォールエコムテープ接着
④FDドレインエコムテープ接着
⑤FDコーン エコムテープ接着
⑥FDフィルター
⑦FDソイル
⑧FDマルチ
⑨エコムポット植付
⑩エコムネットワッシャー・アングル固定
まとめ
今回は、4品種のセダムを植えました。
・サカサマンネングサ
・マツバギクレイコー
・ツルマンネングサ
・キリンソウ
この品種は、水をまかなくても枯れないのが特徴ですので、屋上緑化に適しています。日常の雨程度で何とか育つということです。
施工を終えて。
3人で4日間の日程でした。初施工事例でしたが、試行錯誤できたことが経験値があがり良かったと感じています。
反省点としては、もう完成度の高さをそのままに、効率のいい作業をして、時間短縮を目指したいと思います。あくまで、完成度の高さが最優先ですが。
無駄を省いて最高の仕上げになるように、今後は行っていきたいと思います。
屋上の気温は、1階の気温より5度以上高く、大変でしたが、今後の力になる良い仕事ができたと思います。
徳寿園では、お庭の樹木1本から大工事まで承っております。樹木に関するお困りごとやご相談は、お気軽にお電話ください。