新築の巨大物流センター周辺の植栽工事
2024年5月19日
今回は、物流センター周辺の植栽工事についてお話しします。 工場や物流センターなどには、実は意外とたくさんの植木が植えられています。普段はあまり気にしないかもしれませんが、こういった建物を見かけた際には、ぜひ周囲の植栽にも […]
腐った大木の伐採を行いました:軽井沢の別荘地
2024年4月4日
「腐ったもみの木を伐採して頂けないか?」 長野県軽井沢の別荘地にお住いの方より、お問い合わせをいただきました。 大木が腐ると、倒木の恐れがあるので大変危険です。もみの木は、高さ18メートル、直径は50cmもありましたので […]
植木屋さんって花粉症にならないの?対策はあるの?って質問が来ました
2024年3月21日
植木屋さんも花粉症? 対策をチェック 「植木屋さんって花粉症にならないの?」「対策はあるの?」― 最近、花粉症についての質問が2件ほど寄せられました。植木屋さんや園芸作業を行う方々も、もちろん花粉症になる可能性があること […]
2024年も徳寿園をよろしくお願いいたします。
2024年1月26日
昨年はたくさんのお仕事をさせていただき、本当にありがとうございました。 2024年もよろしくお願いいたします。 今回のブログは昨年を振り返りたいと思います。昨年は本当にたくさんのお仕事をさせていただきました。 その中でも […]
植木屋さんがおススメする観葉植物って何?
2023年11月14日
みなさま、こんにちは。庭と向き合い80年、埼玉県川口市の植木屋「徳寿園(とくじゅえん)」です。 今回は、いつもの施工例はお休みして、よくある質問におこたえしたいと思います。 それは、タイトルの通り、おススメの観葉植物につ […]
川口市で真夏の剪定~定期剪定のお客様施工例
2023年9月20日
みなさま、こんにちは。庭と向き合い80年、埼玉県川口市の植木屋「徳寿園(とくじゅえん)」です。 今回は、定期剪定のお客様の施工例を紹介します。 昨年もこのブログで掲載したので、今年も公開。今年は、昨年と違い10月ではなく […]